不需要期となる年末年始に、牛乳・乳製品をたくさん使って飲み物や食べ物を作り、その写真を共通のハッシュタグを付けてSNSに投稿して互いにリアクションをしあうことで、牛乳・乳製品を美味しく楽しみながら生活の中の利用場面を増やすことを目指します。
2025年度のテーマは「#私のホットミルク」です!
牛乳の汎用性とおいしさ、栄養価の高さ、年間を通して需要と供給のバランスをとる大切さを訴求します。
実施期間:2025年12月15日(月) ~ 2026年 1月31日(土)
牛乳や乳製品を使ったレシピならOKです(ホットミルクはもちろん、ミルク鍋やシチュー、カフェオレでも!)
牛乳や乳製品を使った温かい飲み物、料理、デザートなど、寒い季節にぴったりの美味しい瞬間をぜひ共有してください。
期間中、何度でも投稿いただけます!この冬は「#私のホットミルク」を通じて、牛乳・乳製品を美味しく楽しみながら、SNSを盛り上げていきましょう!
詳しくはこちら:#私のホットミルク(一般社団法人Jミルク)
メンバー名:一般社団法人Jミルク
乳和食を学ぶ基礎動画を公開し、乳和食パートナーを育成していきます。
ダウンロード用リーフレットの制作や新レシピの開発を通じ、全国の乳和食パートナーの活動を促進。
牛乳を日常的に料理に使うことで、カルシウムを含め栄養バランスが整うことを訴求します。
メンバー名:一般社団法人Jミルク
ゲーム『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』の発売に関連して、INSIDE(WEB媒体)にて牧場への取材記事が掲載されました。記事内で、牛乳でスマイルプロジェクトのロゴマークを使用されています。
メンバー名:牧場物語(株式会社マーベラス)
(農林水産省ウェブサイトより加工)
2025年6月下旬より、「牧場物語」関連ウェブサイトに、牛乳でスマイルプロジェクトのロゴマークが掲載されています。
メンバー名:牧場物語(株式会社マーベラス)
(農林水産省ウェブサイトより加工)
2025年6月1日~6月8日 まで、農林水産省内の「消費者の部屋」展示「モーっと知ろう!モーっと飲もう!~牛乳の生産から消費まで」に協力し、顔出しパネル及びノベルティステッカーに、牛乳でスマイルプロジェクトのロゴマークを掲載。
また、期間中のSNS告知等にも、ロゴマークを使用しました。
メンバー名:牧場物語(株式会社マーベラス)
(農林水産省ウェブサイトより加工)