「THE CITY BAKERY(株式会社フォンス)」と「パンとエスプレッソと(株式会社日と々と)」の2社とコラボレーションし、今秋発売する新商品「北海道十勝ミルクスライス」シリーズを使った、オリジナルパンレシピを展開しています。
レシピメニューの一部は、監修ベーカリーの実店舗(販売対象店)で限定販売いたします。
メンバー名:よつ葉乳業株式会社
(農林水産省ウェブサイトより加工)
第32回ひろしまトラックまつりの会場内にて、集乳車の運転席乗車体験をしていただいたお子様に、牛乳・乳製品の消費拡大に関するリーフレット及びシールを配布しました。
メンバー名:城南運輸有限会社
(農林水産省ウェブサイトより加工)
岐阜県内乳業を紹介する広告ポスターを作成する際に、牛乳でスマイルプロジェクトのロゴマークが使用されました。
牛乳の消費拡大イベントのブースに掲示されます。
メンバー名:岐阜県酪農農業協同組合連合会
(農林水産省ウェブサイトより加工)
六甲山牧場ミルクカフェ「カウベル」だけで販売される六甲山牧場産牛乳を購入された方に「うしミルク」のオリジナル缶バッジを一杯につき一個プレゼント。
(2025年9月25日~ 缶バッジの在庫がなくなるまで)
「カウベル」内の看板に、牛乳でスマイルプロジェクトのロゴが使用されました。
メンバー名:kammy+OK!
(農林水産省ウェブサイトより加工)
楽天モバイルパーク宮城で行われた野球の試合に、「ミルクを飲もうじゃナイター」として協賛。
来場者へのプレゼントとして、LL牛乳を配布する案内看板に牛乳でスマイルプロジェクトのロゴが使用されました。
メンバー名:東北生乳販売農業協同組合連合会
(農林水産省ウェブサイトより加工)
「ミルク愛すキャンペーン」と題し、国内の酪農家の支援・牛乳乳製品の需要拡大に向け、「牧場しぼり」シリーズの購入者に対して景品を付与するとともに、応募件数に比例して(一社)中央酪農会議への寄付を実施。キャンペーンサイトやパッケージにロゴマークを使用。
詳しくはこちら:牧場しぼり 「ミルク愛すキャンペーン」2025年8月18日(月)より開始
メンバー名:江崎グリコ株式会社
(農林水産省ウェブサイトより加工)
牛乳の消費が減少する夏休み期間中の酪農応援として、2025年8月1日~8月24日まで、首都圏の6ホテルのロビーでご当地牛乳をウェルカムドリンクとして無償提供しました。
メンバー名:全国農業協同組合連合会(JA全農)、リソル株式会社
(農林水産省ウェブサイトより加工)
飲んで!食べて!も~っと牛乳キャンペーンを開催しました。
2025年8月1日から2025年9月7日まで、対象店舗で対象商品300円(税込)以上を含む、合計1000円(税込)以上のレシートで抽選に応募可能。
メンバー名:イオンリテール株式会社
(農林水産省ウェブサイトより加工)
牛乳パックの広告欄を活用したご当地牛乳トレーディングカード(ご当地牛乳トレカ)キャンペーン及びその告知等にて、牛乳でスマイルプロジェクトのロゴマークが使用されました。
(2025年7月〜)
メンバー名:榛名酪農業協同組合連合会
(農林水産省ウェブサイトより加工)
東急ストア青葉台店等で、牛乳とヨーグルトを使った店頭レシピを提案。
POPに、牛乳でスマイルプロジェクトのロゴマークが使用されました。
(2025年6月23日〜2025年9月頃まで)
メンバー名:小岩井乳業株式会社
(農林水産省ウェブサイトより加工)